試験

ペーペーから一つ上がる為の試験案内が来た。200p位のテキストが3,4冊。
試験は7月だけどハロコンの前の週で助かった。
文系っぽいので会社の規則とか社会人の常識みたいなのとTOEIC
理系っぽいので総合(報告書とか特許関連)と専門。
TOEICは去年受けたので免除。今年からこの点数も考慮されるかもしれないけど、
ウチの理系平均は低いので影響はないだろう。
専門以外は暗記するだけなので2週間位やればいいだろう。
専門はずっとやってた光学なんかろくすっぽやらなかった上に物理は難しいと評判なので化学へ逃げる。
後輩が専門外のエレキを3日漬けで受けたら受かったのでその手で行こうかと思ったけどオームの法則しかしらねぇから無理だな。
ウチはどうせろりこんだらけの会社なんだからそっち方面の専門作ってくれれば良いのに!
余裕だと思いきやリアルで捕まってる優秀な後輩とか居るので僕なんか無理だと思った。
化はテキスト開いたら原子核から無機とか工業とか有機とか3年位で習いそうな基礎的な所。
あーなんか見たことはあるけど大学はレポ丸写ししかしてねぇし落第ラインから5人目位だったから内容全然わかんねぇよ。
おまけに本業関連の問題が多いので仕事と無関係すぎて全然分からん。
円盤関係なんて選択問題で10点しか配点無いしね。
研究所の人が落ちたら死ぬほど恥ずかしいので頑張って勉強する事。
4月からこまめにやるしかねぇかなぁ。一週間以上勉強するのは高3以来だな。